top of page
検索

ガーデンの近況と今後の予定

田んぼ内の道が拡がりました!!

ユンボ作業をお願いしていたNさんのご苦労によって、田んぼ内の道が拡がりました。

現在、スズキシニアカーに乗って、ガーデン内を移動している、私にとって、とても快適な環境になりました。

このガーデンは「身体が不自由な方に優しい」ということをさらに大事にしていきたいと思うこの頃です。


10月1日には、昭和こども園の子どもたちが遊びに来てくれました。

やぎさんとふれあい、自分たちが植えコスモスの花を切ってお母さんへのお土産のアレンジメントをつくり、そのあと思いっきりCガーデンを走ってもらいました。


今後の予定ですが、

植物の世話をする会には、毎回、パンのココペリさんとやぎさん家族がきてくれることになっています。


やぎさん家族は、お母さんやぎの雪と、娘のあられちゃんと、かすみちゃんです。

あられちゃんとかすみちゃんは、生後5ヶ月、体重30キロの姉妹です。

おいしそうに草を食べる愛らしい姿をぜひ、見に来てください。


10月20日の水曜日には、ジャガイモの草取りとサツマイモ(安納芋)の収穫を予定しています。



11月7日の日曜日には、たぶん大工さんが入ります

農具小屋として、小さい小屋を2棟建ててもらう予定です。

子どもさん、お父さん、お母さんと一緒に手伝ってくださる方はお申込みください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
じゃがいも掘り

今年も残りわずかとなってきました。 12/21(水)に予定していたイベントは池添が入院中のため、中止いたします。 そのかわり、12/20(火)と23(金)にじゃがいも掘りをします。 9〜12時の間はスタッフがいますので、ご都合の良い時間にいらしてください。...

 
 
 
9月21日のイベントについて

9月21(水)のイベントは『植物の世話をしよう』です。 今回は、さつまいもの試し堀りと試食、秋の花を鑑賞しよう、芝生でごろごろ、 などをしたいと考えています。 時間は9時〜12時の間にお越し頂ければと思います。 来られる方は池添までご連絡ください。 池添 紀美代...

 
 
 

Commentaires


bottom of page