top of page
みんなの田んぼガーデンあやがわ
検索


ガーデンの写真2です。
以前にもガーデンに来て苗植えを手伝ってくれた、昭和こども園の子供たちが、10/1に、また、来てくれました。 ヤギさん家族とも出会って、ガーデンを楽しんでくれたようです♪ ガーデンでは、カンナも咲いてます。 一枚目の写真は、花もさることながら、赤い葉も美しい「オーストラリア」...
sotaro12march12
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ガーデンの写真です。
最近のガーデンの写真を掲載します。 ガーデンに仕事(除草)のために出勤してくれた、やぎさん家族です。 お母さんやぎが、「雪ちゃん」、子供が「あられちゃん」と「かすみ」ちゃんです。 あられちゃんとかすみちゃんは、生後5か月の姉妹です。...
sotaro12march12
2021年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
ガーデンの近況と今後の予定
田んぼ内の道が拡がりました!! ユンボ作業をお願いしていたNさんのご苦労によって、田んぼ内の道が拡がりました。 現在、スズキシニアカーに乗って、ガーデン内を移動している、私にとって、とても快適な環境になりました。 このガーデンは「身体が不自由な方に優しい」ということをさらに...
sotaro12march12
2021年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
退院のご報告
私、池添が8/20-9/17まで入院しました。 ご協力いただいている皆様には、ご心配とご迷惑をおかけし、まことに申し訳ありませんでした。 入院の理由は、夫の手術です。 夫が脊柱管狭窄症に伴う痛みで動けなくなり、県立中央病院での手術をうけることになりました。...
sotaro12march12
2021年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
10/3について
10月3日は、Bガーデンに花苗を植える予定です。 植えるのは、クリスマスローズ苗です。 これは、春に、B様(綾川町陶でガーデニング歴20余年で、素晴らしいお庭を楽しんでいらっしゃる方です)から、たくさんいただいた苗を、さらに、池添がさし芽で増やした苗です。...
sotaro12march12
2021年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント
10月の予定
10月の植物の世話をする会は、 10/3(日)と10/15(水)を予定しています。 10/3(日)には、 クリスマスローズの苗の植え付けと、 果樹の手入れと、 を予定しています。果樹の手入れとしては、虫取り、施肥料、草取り等を予定しています。...
sotaro12march12
2021年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント

果樹のご紹介
ガーデンにある果樹をご紹介します。 みかんです。それぞれが種類が違う木ですが、大きな実がついています。これから黄色くなっていくはずで、楽しみです。 レモンです。実はまだですが、レモンの香りが漂っています。木そのものにも香りがあるようです。...
sotaro12march12
2021年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
<修正あり>8月18日と入院のご報告
8/18に予定していた、植物を世話する会は、中止 とします。 新型コロナの感染拡大を考慮し、8月の集まりは無しとします。 そして、もう一つ、大切なご報告があります。 私、池添紀美代は、8/21から1か月ほど、入院することとなりました。...
sotaro12march12
2021年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


ガーデンにあるイラストのご紹介
ガーデンのトイレには、いくつかのイラストが飾っています。 このイラストは、いずれも、「ユキーノアート教室」(山下由来乃さん主催)の高校生の有志がガーデンのために描いてくださったものです。 トイレの左側の壁のイラストは「いっしょに遊ぼう」、「思いを届ける風船」です。...
sotaro12march12
2021年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


8月のガーデンのご紹介
8/1は、植物の世話をする会でした。 暑い中、ひまわりは、元気です♪ 夏野菜も、収穫できました♪ 日除けの写真です。
sotaro12march12
2021年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
!!緊急事態です!! 水やりを手伝ってください
香川の天気予報によれば、これからしばらく雨が降らないそうです。 このままでは、ガーデンの花木・果樹が枯れてしまいます。 せっかく植えた木々をできる限り枯らしたくありません。 そこで、水やりを手伝っていただける方を募集します。 とても困っていますので、本当にお願いします。...
sotaro12march12
2021年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


8/1植物の世話をする会について
先日のブログでも記載しましたが、8/1に植物の世話をする会があります。 参加いただける方は、池添 (090-5145-3814) までご連絡ください。 当日は、ココペリさんのパン販売もあります。 当日は、 エゴマ(葉)と オクラと、 ジャガイモ(80円/kg)と、...
sotaro12march12
2021年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


近況報告と8月の植物を世話する会
皆様の助けもあり、7/21の植物を世話する会も、無事に終わりました。 8月の植物を世話する会は、8/1(日)、8/18(水)を予定しております。 参加いただける方は、池添 (090-514-53814) までご連絡ください。...
sotaro12march12
2021年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ココペリさんのパン情報と近況報告
何度かブロブに掲載しているココペリさんの桃パン。 こちらは、「奇跡の桃」を、白ワインと三温糖でシロップ煮にしたものを、スモモのパン生地で巻いて、焼いたものです。 また、ココペリさんが、新作「スモモと桃のゼリー」も作ってくれました!!...
sotaro12march12
2021年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


奇跡の桃について
「奇跡の桃」が収穫できました。 「奇跡の桃」は、「夢浅間」という品種で、ガーデンではなく、ガーデンから1.5Kmほど離れた池添自身の畑に十数年前に植えた桃です。 何故「奇跡の桃なのか?」ですが・・・ ①受粉樹がないのに多くの実をつけた!!...
sotaro12march12
2021年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


7/21(水)に植物の世話をする会があります
7/21(水)に植物の世話をする会があります。 参加いただける方は、代表 池添 (090-514-53814)までご連絡ください。 当日は、野菜の草抜き、ひまわりの種まき Bガーデンに花の苗を植える、等を予定しておりますが、かんかん照りの場合はAガーデンの草抜き、日陰でのポ...
sotaro12march12
2021年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


近況のご報告
最近のガーデンの写真です。 ヒマワリが咲きました。 ブルーベリーをはじめとして、果樹も元気に育ってます。 桜も雑草も元気です(^_^;
sotaro12march12
2021年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


近況報告&植物のお世話をする会
7/4(日)、7/21(水)に、「植物のお世話をする会」があります。 参加いただける方は、代表 池添 までご連絡ください。 また、当日は、ココペリさんも来ていただけます。 6/6(日)の「植物のお世話をする会」では、ポット苗の作成をしました。...
sotaro12march12
2021年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
「植物の世話をする会」について
「植物の世話をする会」の日程が、「毎月第1日曜日、第3水曜日」に決定しました。 次回は、4月21日、5月は2日、19日の予定です。 また、次回よりココペリさんが毎回来てくださります。
sotaro12march12
2021年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
「第2回木を植えよう、花を植えよう」の植樹の苗が揃いました。
樹種 桜 八重桜:Dガーデンの岸に 関山(かんざん) 枝垂桜:Eガーデンの岸に 平安しだれ、八重紅しだれ 紅葉 イロハモミジ 15本 椿 3本 常緑山ぼうし 2本(Bガーデン) 果樹(Eガーデン) レモン(アレンユーレカ) 2本 不知火 1本 キンカン(プチまる) 1本...
sotaro12march12
2021年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page